参加者の声

傾聴ボランティアに参加されている会員のみなさまからのアンケートより、ボランティア参加の動機や参加する前と後でどう変わったかなど、参加者の声をご紹介します。

*傾聴を始めたきっかけは?

・・ 看護師として病院で働いていた時は患者さんへは傾聴的な関わりで接してきたつもりであった。退職後、果たしてそれが出来ていたか今一度学んでみたいと思った。   Aさん

 ・・義母や母の認知症、がんによる夫の逝去等、身近なところで介護やホスピスの勉強を重ねてきたことがきっかけである。   Bさん

・・30年近く前に母を亡くした時、満足な看病も出来なかった。話を聴いてあげることもできなかった、という後悔の気持ちから。Cさん

・・辛い体験をされた方に聴いて欲しいと言われ、自分の処し方に苦しんだことと、自分をもっと楽にしてやりたくて学んでみようと思い始めました。Dさん

・・それまでやっていたことに一区切りがついたとき東日本大震災が起こり、自然に何か人のお役に立つボランティアをしたいと思ったのがきっかけ(それまで思ったこともなかった)Eさん

・・ボランティアをしようと思った時、体力に自信がないので、傾聴を考えた。「人」が好きで「傾聴を」学びたかった。Fさん

・・自分の日常生活に、福祉関係のボランティアの時間を取り入れることは大事なことではないかと考えた頃があり、丁度その時、たまたまTVのクローズアップ現代を見ていたら、山形の方でされているボランティアの傾聴活動を紹介していました。「聴く」ということが人の役に立つらしい・・初めて知りました。京都パナアルクの門を叩いた次第です。Gさん

・・お客様の話を上手に聴きたい、又、目が見えなくても出来るボランティアを探していたから。Hさん
 
・・近所の一人暮らしのお年寄りの話を聴かせてもらうことでも役に立つのかなと思って傾聴を学び始めました。Iさん

・・娘から「お母さんは人(=娘)の話しをちっとも聴いてくれない」と言われ、ショックだった。相手の話をゆっくり聴く姿勢を持ちたいと思った。Jさん

・・安井さんの新聞記事を拝見して興味を持っていましたが、他の仕事を辞めた時どんな事を?私にも出来る?、、、とTELをさせてもらったのが始まりです。Kさん

*傾聴活動をしてきて、どう変わってきたか。

・・変わったかどうかはわからないが、傾聴させてもらうことで、自分自身がすごく感動させられることがある。又、クライアントの方々や傾聴仲間との出会いにより、自分の生き方についてよく考えられるようになった。  Aさん
         
 ・・特に変わったことはないが、いつも心がけてきたことを更に深めたいと思っている。年を重ねるにつれ、仏教に関心が深くなり、仏教の根本精神は忘己利他であるとか、六波羅蜜の行、布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智恵の6つの中で特に布施は常に笑顔で接する和顔愛語とか、悩んでいる人、困っている人などに声をかけてあげる等、心施などもあるということなので、これからも傾聴を通して人としての修業を積みたいとおもっている。Bさん

・・人の気持ちの動きを敏感に感じようと努力している自分に気付いた。感謝の気持ちを身近な人への接し方が変わってきた。  Cさん

・・他者と自分は違うけれど関わっていきたいと思っている自分に少しずつ気付いて来たように思う。Dさん

・・どれだけお役に立てているかわからないが、私自身、人の話を聴くことの大切さを思う。老人ホームへ行って様々なことが分かった。又、年齢が高くて親の世代から私までの人の過去や現代を知る勉強になる。身近な人からももっと聴いておきたい思いがする。Eさん

・・言葉で表現されない、表現できない、本人も気付いていない気持ちが存在することを身近に経験することができ、「人」の奥深さを知ることとなった。人間の心のそれらは、私自身にたくさんの「気付き」をもたらし、共に傾聴活動する仲間の方々からも学ばせて頂いている。Fさん
・・自分自身の日々の生活の中において、意識の変化を特に自覚するところはありませんが、総論として月に2回ほど病院のクライアントのベッドの脇に座るということは、私の日常生活の質に意味のある時間をもたらしてくれていることは確かです。Gさん

・・傾聴活動をして何人ものお客様の話を聴いてもしんどくなったり、疲れるような事がほとんどなくなりました。切り替えがうまくできるようになったのだと思う。ちょっと位、丸くなったような気もします。Hさん

・・まだ始めたばかりで手探り状態ですが、クライアントの本音が聴けるまで学びたいと思います。同時に自分の傾聴者としての成長もあると感じています。Iさん

・・ひと言も話されないクライアントさんと一年半、お付き合いしてる。焦ったり自己嫌悪になったりしていたが、今は「ゆっくり待とう」という気持ちで寄り添えるようになってきた。Jさん

・・まだ回数は少ないのですが、聴く事の意味を今勉強させてもらってます。Kさん