2022年 · 2022/05/11
今年度は予定通り総会を開催することが出来ました。 コロナ禍で施設訪問をして傾聴活動を行う事はまだまだ難しいですが、 今後傾聴活動が再開された時には、速やかに活動に入れるようにモチベーションを維持し ていく。またカフェサロンなどの場での傾聴活動も視野に入れていく。
2022年 · 2022/04/20
4月11日より指導者養成講座が始まりました。 コロナ禍で老人施設等での傾聴ボランティア活動は休止のままですが、近年大災害の現場で被災支援として傾聴ボランティアが話を聴くなどで、傾聴への関心は高まってきている様に思われます。...
2022年 · 2022/04/04
「コロナ禍での地域の高齢者の悩みや苦しみ」〜地域サロンでの認知症予防ゲームを通して見えること〜   NPO法人 認知症予防ネット 中村都子先生よりお話を伺いました。 1, 認知症の理解と対応 2. 地域の高齢者の想い 3,...
2021年 · 2021/07/14
昨年度は、コロナ感染防止の為総会議事録を配布し書面議決の採択でしたが、今年度は対面にての総会が開催されました。  同じく昨年は休止となりました傾聴ボランティア養成講座も始まりました。  ワクチン接種が進みましたが、まだまだ多くの人がコロナに感染しています。オリンピックという一大イベントも控えています。いつになったら以前の落ち着いた生活が取り戻せるのでしょうか。  京都PANA-ALCでは、施設での傾聴訪問は休止のままですが、再開に向けて会員のモチベーションを維持する為に月例会を継続開催しています。傾聴事例検討、購読、毎回テーマを決めてのフリートーク、会報誌の発行などです。
2020年 · 2020/04/10
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月に予定をしていた本年度総会が中止になりました。 あわせて、第41期傾聴ボランティア養成講座の開催も中止となりました。 傾聴ボランティア養成講座には、募集と同時に今年もたくさんの応募がありました。早々に申し込み締め切りとなり、受講を心待ちにしてくださっていた方々には大変申し訳ございません。...
2020年 · 2020/03/09
新型肺炎が、世界中に広がりをみせているこの様子を私たちは不安になりながらも、ただ見ているだけで何もできません。 傾聴ボランティアとして訪問している高齢者施設から、訪問中止の要請があった施設もあり、活動自粛をせざるを得ない会員もいる状況でもあります。...
2019年 · 2019/04/10
京都の桜が満開の2019年4月8日(月)に、ひと・まち交流館京都にて、京都PANA-ALCの年次総会を開催しました。 2018年度の傾聴ボランティア活動報告及び反省をし、今年度の活動方針を会員の総意により決議しました。 今年度も、会員が常に安全に安心して活動ができるように努めてまいります。 会員一人ひとりが、傾聴ボランティアPANA-ALCの一員としての自覚を持ち、感謝と報恩の思いやりの心で援助を必要とされている人々に寄り添い傾聴活動をする事を確認し合いました。 2019年度も、会員一同が傾聴活動を通して共に学び支え合いながら、自分自身の向上を目指していきたいと思います。 今年度もどうぞよろしくお願いします。
2015/03/03
2月は定例講座がありました。お話は「ケアセンター回生」看護師長田中悦子さんから傾聴ボランティアと施設との関係についてありました。  ...
2014/04/01
年次総会とは、過去の傾聴ボランティア活動を反省し、次年度の活動方針を会員の総意によって決める。次年度の幹部を決め、会則を見直し、会員が常に安全に安心して傾聴できるようにする大切な機会です。
2014/02/03
よりよいボランティア活動を目指して、、高齢者福祉施設本能ホーム 森健一部長...

さらに表示する